運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-12-12 第168回国会 参議院 総務委員会 第9号

参考人玉川寿夫君) 今年五月にBPO放送番組委員会を改組いたしまして、放送倫理検証委員会設置いたしました。従来の放送番組委員会には放送局委員が参加しておりましたけれども、新たに設けた検証委員会では放送局とは全く関係のない委員のみで構成いたしました。  さらに、BPO放送事業者にはこの検証委員会への協力義務を記載した合意書を取り交わしております。

玉川寿夫

2007-06-20 第166回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第6号

放送番組委員会というのはありましたけれども、これは、放送局番組制作者たちも入った、いわば相互に研修し学んでいこうというような、そういう緩やかな組織だったため、これを今後活用するというわけにもいかないということで、三つ目番組問題について、放送倫理検証委員会という委員会を立ち上げることにいたしました。  

広瀬道貞

2007-03-20 第166回国会 参議院 総務委員会 第4号

実際、NHK民放BPO放送倫理番組向上機構というんですか、この三者は現行の放送番組委員会を発展的に解散をして、強化した新組織をこの五月にも設立する方針を正式に示されております。総務省電波監理という権力を持っているわけでありますけれども、その行政指導は将来の番組内容に対して今のような御説明だと本当に事前検閲となりかねない、こんなふうに思えてならないわけであります。  

又市征治

2006-06-01 第164回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第12号

天野さんはNHK民放でつくっておりますBPO放送番組委員会委員長というのをお願いしておりまして、日ごろから放送に対して忌憚のない意見をいただいております。天野さんのようないろいろな各界の方々が、日々、民放連のそういう組織の中で放送について率直な意見を交わされております。

山田良明

2002-12-10 第155回国会 参議院 総務委員会 第11号

だけれども、こういう正に人権あるいはそういった大事な放送公共性としての放送問題の、問題についてのチェック機能番組委員会なんかで一緒にやって、悪いとは言わぬが、本質的に違うねと。そこらは、もうちょっとアバウトでなくてチェックしなきゃいかぬと。  それは民間は正に再免許のときのチェックですよ。五年に一回の再免許のときのチェックですよ。

渡辺秀央

2002-12-10 第155回国会 参議院 総務委員会 第11号

このような仕組みの下で、各社責任チェック体制の充実を図ることが求められておりますけれども、さらに、今、先生おっしゃいました、各社取組に加えて、業界全体で番組向上を図るためにNHK民放が共同でBRO、あるいは放送番組委員会といった第三者機関設置して、人権とか権利侵害に係る対応あるいは放送番組倫理向上に向けた取組を実施しているところでございます。  

高原耕三

1999-11-18 第146回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第3号

もう三十六回目になった歴史を持った団体でありますが、その中で、アジア各国、中近東を含めて、放送権料はどうなっているんだという質問がスポーツ委員会あるいは番組委員会、理事会総会等でも相次いで出ました。  といいますのは、これまでABUが代表して放送権をとっていたところが、今度の交渉ではISLの方、いわゆるマーケティング会社の方はABUとは交渉しないということで交渉を拒否しております。

海老沢勝二

1995-11-09 第134回国会 参議院 逓信委員会 第2号

それからもう一方では、毎年一回、現場教師研究組織であります全国放送教育研究会連盟とともに放送教育研究会全国大会を開催しておりますほか、各番組ごと現場教師教育学者、文部省の係官、それから制作者で構成いたします番組委員会というのを設置しまして、年間計画あるいは各学期ごとの個別の番組内容についても話し合っております。  以上でございます。

齊藤曉

1978-05-31 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第21号

これはなかなかむずかしい面もありまして、警視庁としても番組委員会に申し入れたことがあるのですよ。  こういうことを言えば切りがないですよ。いま二歳ぐらいの子供が、「エンド」という英語が出てくるとおしまいだとちゃんと知っているのですよ。CMなんかだってそうですよ。東芝マークが出たらあれは東芝だとか、日立マークが出るとあれは日立だとか、子供がみんなもう知っているのですね。

鈴木強

1978-03-15 第84回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

たとえば中継局をつくる場合でも、ミニサテの場合に、三百万かかるところを二百五十万がNHK民放は五十万しか出さぬというようなことだし、それから放送番組委員会に対する拠出の問題も何かそういうふうになっているのですが、これはもういまや対等、平等でいいじゃないですか。そこらは法律の面と実行の面で整理してやる必要があると思いますから、そういう面で放送法の改正を考えてください。

鈴木強

1974-05-22 第72回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

つまり現在静穏に民放さんをはじめ放送局がやっておるのに対して、放送大学という特殊の分野をつくって、そしてこの放送をどんどん始めてくるということになってくると、その不偏不党性の問題あるいは番組委員会中心とする教授番組編成、同時に、スクーリングなんて簡単に言っておるけれども、NHKNHK学園スクーリング、地方の学校で非常にいま困って困難を感じておるのですが、そういうことも研究をされておると思うけれども

土橋一吉

1973-06-27 第71回国会 衆議院 逓信委員会 第25号

ですから、先ほど何回も言うように、一定の設備を備え、一定のUの免許を持ったものがこれを操作して、そして番組委員会があって、そうしてそれぞれの機関がある。これは当然財政的にも基礎があれば与えなければならぬ。しかし、与えるにしても、放送中立性を侵したり、社会にさような害毒を流すような行動をとるものについては、免許を差し控えるのが当然じゃないかというふうに私は考えております。

土橋一吉

1971-09-20 第66回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

佐藤政府は、日本放送協会について免許する権限を持っておりますけれども、いま申し上げるように、えてかってに一外務大臣が、日本放送協会番組委員会がどういうふうに考えておるのか、どのようにこの沖繩協定に関する放送を国内的に重視しておるかということを事前に承知の上で、日本放送協会番組委員会と打ち合わせて了解をとって、そういう声明を発したのか。

土橋一吉

1971-02-10 第65回国会 衆議院 逓信委員会放送に関する小委員会 第1号

ですから、そういうものをもっとチェックして、局は局でその考査機関というのがございまして、一応制作した番組あるいはこれから制作する番組については考査機関十分検討を加えて、その番組基準に抵触しないような措置を講じなければならぬのであるが、実際にはやはりそういうことはあまり行なわれてないんじゃないかというので、民放連民放連としてやはり番組委員会というのがございまして、その中に番組基準委員会というのがございます

高田元三郎

1971-02-10 第65回国会 衆議院 逓信委員会放送に関する小委員会 第1号

またこれは現につい二、三日前に聞いたのでございますが、民放連で取り上げる場合には、番組委員会というのがございますが、その委員長をされているのが毎日放送の社長の高橋さんなんです。高橋さんの話を聞いてみましても大いにやるんだというようなことを正直に申しております。  

高田元三郎

1970-10-28 第63回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

それから、これは一部でありますが、電波放送行政を同じように政府から独立させるための公選制放送委員会設置、あるいは放送現状改革のために国民各階層の代表からなる番組委員会を新設したらどうだ、こういうような意見もあなたがモニター制を発表されてから出ておるわけであります。  このように電波についての国民の目というものが非常に広まってき、世論が高まったということは、私はプラスだと思うのです。

武部文

1970-10-28 第63回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

放送番組向上協議会というものがございまして、その中に放送番組委員会というものがあるのでありまして、この協議会自体は、NHK民間放送連盟二つから現在のところなっております。現在ございませんけれども、会員としましては、その他の放送事業者中心として組織する団体または法人がなることになっておりますが、現実的にはNHK民間放送連盟、そういうものの二つからなっております任意団体でございます。

藤木栄

1969-03-20 第61回国会 参議院 逓信委員会 第6号

政府委員石川忠夫君) 先ほど申し上げるのをちょっと漏しましたので申し上げますが、この放送連合の仕事の中で、まあ先ほど定款に書いてあることを申し上げましたが、番組向上委員会というものを設けて、まあ番組——いろいろな民間放送あるいはNHK番組につきまして検討していただき、そうして番組向上するようにということで委員会を設けてございますが、この番組委員会の活動が、まあありていに申し上げますと、放送連合

石川忠夫